30歳サラリーマンの日々のつぶやき

普通の会社員だけど、転職を検討しながら、日々模索している30歳のつぶやき

SEEKブレイクスルー考え中!研修前に立ちはだかる障害と対応策

f:id:shoukakix:20180601234808j:plain

2018年某日、ASKアカデミー・ジャパン株式会社が主催するSEEKブレイクスルーコースを受けてきました。

ASKベーシックコースを受講してから1年とちょっと経ち、さらなる飛躍を期して受けてきました!

 

恐ろしくハードでした。

 

前回の研修と比べられないくらい葛藤との戦いを自分とくりひろげてきました。

そのため、体力をかなり消耗しました。

 

今回はこれからSEEKブレイクスルーコース(以降、SEEK)を受講するである人に向け、受ける前の心構えや準備を実際に自分がやったことをベースに書いていきます。

 

特に「お金」と「時間」!!

 

-- 目次 --

 

SEEKってどんな研修?

f:id:shoukakix:20180602000007j:plain

今から受けようと思っいる人は「どんな感じだった?」と思っているのではないでしょうか。

自分は分からないし、不安だったので、ベーシックコースを受けるきっかけになった知人にきいてみました。(すでに受講していたので)

 

自分:どんな研修ですか?

知人:ん~、受けたらわかるよ

自分:どんな準備していったらいいですか?

知人:ホームページに書いてるよ

自分:・・・分かりました(こいつ、殴ってやりたい!)

 

かなりイラっとしましたが、ここはグッとこらえました。

 

受けた感想を一言で言うと、

 

自分が思っている限界をこじ開けていく

 

でした。

 

ありきたりな感想で申し訳ないですが、こればかりは受講して、経験をしてほしいです。

ホームページにその通りのことが書いてましたが、後に事実であると実感しました。

アドバンスコースは、ASKの公開トレーニングシリーズの中でも、非常に高度な技術を身につけることの出来る研修です。これまで、ご自身が不自由に感じていた領域にブレイクスルー(突破)を起こします。ご自身の最大の可能性を体験し、現場に大いに活かしてください。

引用:ASKアカデミー・ジャパン「SEEKブレイクコースとは?」

 

ただ、受ける前は苦労しました。

特にお金と研修を受けるための時間!

まずはどうやってお金を作ったのかを書いていきます。

 

障害①:受講料が高い!

f:id:shoukakix:20180601235727j:plain

まずは、SEEKの基本情報です。

受講料:248,000円

研修期間:3泊4日(平日開催)

 

「受講料高すぎ!平日に4日間開けるのはムリ!!」と思いました。

一種の拒絶反応といった感じです。

 

立ち止まっていてもどうしようもないので、まずは受講料!

受講料は計画的に貯金していきました。

自分がやったことは以下のとおりです。

  1. 受講日を決める(自分は1年後の研修にしました)
  2. 毎月の給料から2万円貯める
  3. ボーナスから15万円貯める
  4. 研修に申し込む(受けようと決めた日から6ヶ月後)

 

お金に関しては逆算から貯めたので、申し込みの段階でクリアできました。

他に今までの貯金やバイトして貯めるという方法もあるとので、お金は比較的になんとかしやすいと思ってました。

ただ、「いつまでに」と「毎月どれくらい」は決めていた方がいいと思います。

 

厄介なのは時間をどう確保するかでした。

次はどうやって時間を作ったのかを書きます。

 

障害②:時間が確保できない

f:id:shoukakix:20180601223606j:plain

もともとは夏休みなど連休を利用して受けようと思いましたが、日程が合いませんでした。最初は旅行という理由で有給休暇を考えましたが、お土産が必要になるし、旅行のこと聞かれたらバレそうだったので却下しました。

そこで、自作自演のシナリオを作りました。

(シナリオの内容は結構ギリギリなことだったので、ちょっとご勘弁ください)

 

ただ、1か月前から上司と軽く話して準備してきました。

そのおかけで何とか受講できました。

(そのあと、いろいろな言葉を受けて心が痛かったです)

 

嘘をついてまでSEEKを受け、周りには迷惑をかけましたが、自分の人生にとって必要なので断行しました。

申し訳ないと思っていますが、それくらい事前準備して、周りが納得する理由を作らないと時間は空けられなかったのは事実です。

そして、研修にはこれをやっただけの価値があったなと思います。

(その後、すぐに迷惑分、仕事の遅れは取り返しました)

 

同じように悩んでいる人は、その後すぐに取り戻すくらいの覚悟を持って、やってみて下さい。

 

研修後の自分

f:id:shoukakix:20180601223536j:plain

研修を受ける前も自分では一生懸命に頑張っていて、それなりに仕事で活躍していたと思ってきました。

もっと出来る人間になりという思いはずっと持っていました。

今もこの思いは変わらずに持ち続けています。

 

変わったと思う点は壁にぶち当たった時にさらに一生懸命にやるという根性論からどの部分で止まっているのかを分析し、改善案を探し、課題を超えた先にどんな自分になるのかを想像できるようになったことです。

 

受ける人によって得るものは違うと思いますが、ぜひ自分で答えを掴みとって下さい。

まずは研修前の困難を乗りこえてください。

その経験が必ず次へ続く人の役にたちます!

 

その他に対応策や体験談があれば、コメントお待ちしてます。

 

◇このブログを読んでくれた人におススメの記事

どうやって勉強時間を確保するか? | プレジデントオンライン

社会人の時間の作り方19選。忙しい人が自分の時間を確保する方法