30歳サラリーマンの日々のつぶやき

普通の会社員だけど、転職を検討しながら、日々模索している30歳のつぶやき

ASKベーシックコースで学んだこと② ~ 目標設定で奮い立て!! ~

『社会で活躍していきたい人へ向けたブログ!』第2弾です。

 

前回の記事で書いたようにベーシックコースで学んだこと&実際に自分がやっていることを紹介していきます。

今回はズバリ、目標設定!

年末年始という時期なので、おあつらえ向きのテーマだと思います♪

 

研修では具体的」、「明確」、「肯定的をキーワードに目標を立てると良いと言われましたが、これでは分かりにくいので、細かく説明していきます。

 

1.なりたい自分(目的)を決める

目標を設定する上で絶対に避けては通れないテーマです。 

まずは、最終的に自分がどうなりたいのか?(目的)を決めることが先決です。

目的はその後の目標設定(= 実際に何を達成するか)に大きく関わってきますが、難しく考えることなく、自分に正直になって下さい♪

 

私の最初の目的は

仕事ができる!

モテる!

カッコいい大人になる!!!

でしたから(笑)

 

「目的」と「目標」の区別がいまいち分からないという人のためにリンクを載せましたので、参考にしてください。

「目的」と「目標」の違い | 違いがわかる事典

 

2.目標設定は具体的に明確に!!

目的を決め、次にやることは目標設定

研修では「いつまでに?」「どれくらいやるの?」、「本当に達成できるの?」をよく突っ込まれ、本当に何度も心が折れそうになりました(;'∀')

曖昧に答えると即ツッコミです!!

(ツッコまれる時は「不明確!」の一言です。。。)

 

それほど、目標を立てるときは具体性期限日頃の行動ベースで考えることが大事です。

目標を設定している時は「いつまでに?」、「どうやってやるの?」、「日々の行動は?」、「本当に出来るの?」を自問自答しながらやってみてください。

中々大変な作業ですが、しっかりした目標を立てると自信になります。

 

私の持論ですが、ダイエットで失敗する人は絶対にこの目標設定をやってないです!!

 

3.「肯定的」な目標設定って?

最後にまだ触れていない肯定的な目標設定って何?って疑問に思うでしょう。

私もこの部分に関してはいまだにしっかりと理解できていません。

 

辞書で「肯定的」を調べてみると、下の意味になります。

『肯定的』
物事を,その通りだ,それでよいと認める・こと(さま)。
参考:活用形辞書 Weblio辞書

 

なので、自分の解釈としては

『自分が決めた行動目標を毎日実行し、決めた行動量、期日までに達成していけば、最終的に目標達成しているはずである!!』

と自分が立てた目標を証明する作業に入るってイメージです。

(間違っていたら、怒られそうですね汗)

 

こう考えると自分がアスリートになったようで、目標を追いかける自分ってちょっとカッコいいんじゃない!と思って、頑張ってみようと思います。

 

4.やってしまいがちなダメな目標設定

私がやっていて、大概失敗してしまう目標設定は下記のことをやっている時です。

恐らく、思い当たる人は多いと思います(笑)

 

① あまりに目標が大きすぎる。

② いつまでに達成する目標か分からない。

③ 最終目標を達成するための中間目標(月、週、日ベース)がない。

 

①~③をやる場合は会社、上司にやれと言われてやる時が自分は多かったと思います。

そして、自分ひとりで相談することなく立ててることが多いですね。

最初は信頼でき、日頃から目標設定をやっている人と一緒に立てることをおススメします。

 

5.まとめ

目標設定は自分を成長させたり、自分の属する組織を発展させるためにもとても重要です。

目標を追いかけると思い通りにいかないこともあるでしょう!

しかし、次回以降でまた取り上げていきます。

まずは、1年の始まりに自分がどんなことを成し遂げたいのかを決め、目標を追いかけていきましょう。

 

私の2018年の目標は・・・

ブログのアクセス数を2000件/月!!

(今が毎月のアクセスが200件なので!)

 

来年の今頃には充実した1年だったと思えるようにしていきましょう(#^.^#)

 

それでは、また次回♪